先日、茨城県にある国営ひたち海浜公園に遊びに行ってきました。赤ちゃんが生まれる最後の旅行になるかと思って満喫してきた次第です。
結論から言って、めちゃくちゃいいところ。
大人だけでも楽しめますが、赤ちゃんや、お子さんがいても十分楽しめます!というか私の中でも一番好きな公園になりました。
ひたち海浜公園は、1年を通してお花が有名ですね!
この記事は、ひたち海浜公園に興味があるな、赤ちゃんや幼児の子連れでも楽しめるのか知りたい、どんな設備があるんだろうということを知りたい方向けです。
写真もたくさん撮り、ひたち海浜公園の方にも直接話を伺ってきましたので、ひたち海浜公園について詳しく語っていきますよ~(^^♪
先日、2回目の訪問を終えてさらにひたち海浜公園について詳しくなったので追記しました。
国営ひたち海浜公園ってどんなところ
1日通しても遊びきれないくらいとにかく広く、その広さは東京ディズニーランドの5倍です。
そして自然が豊か。
でも、しっかりと整備されていて心地が良い公園(国が維持管理しているからなのかな)です。
海あり、森あり、遊園地ありと普通にイメージする公園とはレベルが違いますね。
テントを張ってゆっくり過ごすことも可能です。小さい子連れ家族が結構いらっしゃいました。とにかく広いので泣いても全く気になりません。
園内は大きく分けて7つのエリアで構成されています。
- プレジャーガーデンエリア
- 草原エリア
- 砂丘エリア
- みはらしエリア
- 樹木エリア
- 西口エリア
- 南口エリア
プレジャーガーデンエリア
ここには飲食できるお店や子供が遊べる遊園地があります。公園一帯を見渡せる大観覧車もありますし、小さい子供も楽しめるレベルのジェットコースターなどあります。
草原エリア
とにかく広い。子どもとたくさん走り周って遊ぶこともできます。草原エリアの広さはおよそ8ha。甲子園球場が4つスッポリ入るくらいの広さになります。
近くに海がありますから、吹いている潮風がとても気持ちよく、レジャーシートを敷いてゆっくりしたり、お弁当を持ってきて外でご飯を食べたい家族にはとても向いています。
砂丘エリア
香りの谷にはラベンダーが一面に咲いています。すぐ近くにはクラブハウスもあって、カフェで軽食を取りながらちょっと静かに休むこともできます。赤ちゃんが疲れたらここにくるのがいいかも。
クラブハウスの中は、きちんとバリアフリー化されているのでベビーカーで赤ちゃんを連れてきても苦労なく休むことができます。館内がきれいでエアコンもついていて快適にすごすことができるのがまたいいところ。全面ガラス張りになっているので、景色もいいです。
みはらしエリア
ひたち海浜公園にきたらここにこないとね!その時期その時期にきれいな花が丘一面に。
標高58mの丘ですから、普段運動不足のママ&パパには最適笑
頂上から眺める海の景色も最高です!!
樹木エリア
樹木エリアでは、散策がおすすめ。時期にもよりますが、ヤマザクラやヤマツツジなど楽しむことができます。
西口エリア
水のステージ、たまごの森フラワーガーデンがあり、小さい子どもが楽しく遊ぶことができます。
南口エリア
南口エリアには、泉の広場やフラワーガーデン、南口サイクルセンターなどがあります。
その他、1日で十分に遊びきることはできませんでした。それくらい広くて遊びがいのある公園です。
これだけ広いと園内を回るのには一苦労ですよね。特に小さいお子さんが一緒の場合は、移動している間にグズってしまうことも。
そんなときは、シーサイドトレイン(園内周遊バス)を使ってみるのはどうでしょうか。
シーサイドトレイン(周遊バス)
このシーサイドバスを使って園内をグルッと1周回ることができます。料金は、1日周遊券(600円)を買えば、1日乗り放題です。ベビーカーを押すのに疲れた、子供がちょっと飽きちゃって気持ちを変えたい、そんなときには役立つバスだと思います。
レンタサイクル
ひたち海浜公園では子供用から大人用まである自転車を借りて園内を走ることができます。
レンタサイクルの種類も豊富です。
小さい子専用で補助輪がある自転車も借りれます。遠くに行くことは難しいかも知れませんがせっかく広い場所で自転車に乗れるので練習してみてもいいかも!
サイズ | |
幼児用 | 14インチ〜補助輪付き・無し |
子供用 | 20インチ〜 |
大人用 | 20インチ〜 |
マウンテンバイク | 20インチ〜/ジュニアサイズ |
子供乗せ | 24インチ〜 前乗せ1〜3才、後乗せ2才〜 |
タンデム車(二人乗り) | 身長制限あり(前155㎝以上、後座席140㎝以上) |
電動アシスト付自転車 | 15才以上から |
サイクリングコースと歩道がきちんと分けられているので、安心して走ることができます。
子供がのびのび、笑顔炸裂!楽しく過ごせるアスレチック&アトラクション
大草原の端にはお子たちが楽しめるアスレチックエリアがあります。大人も子供と一緒に遊ぶことができます。
長いゴーラー滑り台は子供受けいいですよね。パパと一緒に滑って。お尻がゴロゴロローラーに当たって痛いです・・・。
ターザンロープ。ターザンロープも子供に人気のアスレチック遊具ですね。パパのかっこいいところを見せられるかも。コツはロープの先端にある結び目に両足をしっかりとかけることです!
ゴム?でできていて、普通よりも高く飛び跳ねることができます。子供たちが爆笑しながら遊ぶこと間違いなしです。
この写真だと閑散としてますけど、右側にパパが付き添ってお子ちゃま2人が遊んでいました。
ぴょんぴょんたまごは 幼児用(3〜6才)と 児童用(7〜12才)に分かれて遊べるようになっています。
年齢が分かれていることで安全に遊ぶことができて安心です。幼児用で遊ぶ場合は、大人の付き添いが必要になります。
ぴょんぴょんたまごの上に乗るときは、靴を脱がないといけませんが、子供は靴下も脱がせてあげるといいです。ちょっと表面がツルツル滑りやすいんですが、それが逆に面白い要素になりますね。
こちらは幼児用のぴょうんぴょうんたまごの注意書きです。
9つの約束
- くつをぬいであそぶ
- ぬれているときはあそばない
- とがったものはもちこまない
- とびのらない
- ちかくのひとにきをつけよう
- ちいさいこにきをつけよう
- ものをたべながらあそばない
- まわりのすなばであそばない
- アクロバットやきけんなこういはしない
ぴょんぴょんたまごで跳ねるもよし、滑り台のように滑ってもよし。一緒に鬼ごっこなんかやってみても楽しいんじゃないかと思います。
アトラクションも結構豊富です。一番目を惹くのは大観覧車の「ブルーアイズ」!他に高い建物がないので、遠くまで見ることができて最高です。
大人の付き添いがあれば観覧車0才から乗ることができます。0才だと何も覚えてないでしょうけど・・・。子供って高いところ好きですからね。
その他にも、空飛ぶブランコやファミリータワーなど、子供が楽しめるアトラクションがたくさんあります。
ひたち海浜公園のトイレとベビーカー
園内の子連れに便利な情報です。
トイレ
園内はバリアフリーが行き届いていて、ベビーカーでも安心して園内を周ることができます。また、ほとんどのトイレに身障者用トイレがあるため、ママと赤ちゃんも広いトイレを使うことができます。
とてもきれいなトイレもありました。赤ちゃんも安心して連れて入れます。
ベビーカー
園内で無料で借りることができます。私は借りませんでしたが、置いてあるベビーカーを見させていただいたところあまり綺麗なものはなかったかな(/ω\)
荷物を減らしたいママさんたちは、ひたち海浜公園でベビーカーを借りるのも手です。子供が小さいとオムツだ、哺乳瓶だ、タオルだ、と荷物が膨れ上がりますから。
そんなときには、ベビーカーを借りて荷物を運ぶのもいいかもしれません。子供がぐずったらベビーカーに乗せてあげれば一石二鳥ですね。
子供に優しいひたち海浜公園の赤ちゃんルーム・授乳室
赤ちゃんルーム・授乳室があるところは、西口エリアに2か所、プレジャーガーデンエリア、海浜口、風のゲート、公園管理センターです。
ここでは赤ちゃんと一緒にゆっくりと座って授乳することができます。
授乳室を実際に使ってレポートしてみました。設備がだいぶ整っていて、ママと赤ちゃんのことをしっかりと考えられて作っているなという印象。
実際、地域のママさんグループがこの建物を建てるさいにアドバイスをしたという新聞が貼ってありました。
赤ちゃんルームの授乳室を実際に使ってきました。
室内は靴を抜いで入ります。スリッパも用意されているのでありがたい。小さな兄弟がいたときようにお子様サイズのスリッパもあります。
オムツを変える台には、小さい子用の椅子も用意されていました。小さな兄弟がいても安心です。
ありがたいことにオムツを変えたあとに、使用済みのオムツを捨てるところもあります。ファブリーズもありますし、オムツを入れるようのビニール袋も用意されていて、至れり尽くせりです。
奥には2つの授乳室がありました。
きちんとカーテンで仕切られていますし、部屋に1つずつエアコンが備え付けられているので、夏でも冬でも快適に過ごすことができます。
スタッフの方に言えば、ミルク用のお湯をいただくこともできます。
1回分は250ccまでです。
園内を1日ベビーカーで周りましたがベビーカーで通れないようなところはなく、バリアフリーが行き届いていて困ることがありませんでした。
小さなお子様がいても十分快適に過ごすことができます。(もちろんベビーカーで入れないところはありますが。)
ひたち海浜公園で春・夏・秋・冬楽しめる花たち(コキア・ネモフィラ)
園内には一年を通して、季節にあった花を植えています。花のいい香りが充満していて、子供から大人まで楽しむことができます。
春の花/ネモフィラ
他にもスイセン・チューリップ・バラ・ポピー/リナリアを見ることができます。
夏の花/コキア
他には、ヒマワリ・ジニア・オオウメガサソウ・スカシユリ・ラベンダー・タイタンビカスも。
コキアが好きで見に行ったのですが、時期が早すぎました(笑)
一面、コキアです。コキアは8月くらいになると見頃だそうです。
手入れをしていたおばあちゃんたちが教えてくれました。雑草を刈るとコキアの緑が映えます!面積が広すぎてこれを全部やるのかーと考えるとなかなか辛い。
うちで育てているコキアはもっと大きいんですが、大きく育ったときは一面コキアですごい景色になると!
秋の花/コキア
他には、キバナコスモス・コスモス・パンパスグラス・バラ・ソバ・ツワブキを楽しむことができます。
11月初旬に行くとコキアの見頃が終わっていました。見頃に行くのがやはり一番いいです(汗)
冬の花/アイスチューリップ
他には、早咲きスイセン・早咲きナノハナ・ロウバイ・メタセコイア・ウメを見ることができます。
開花時期はその年の気候条件により変わります。また、花の種類や本数はその年により変更することもあります。
ひたち海浜公園の行き方
<東京・宇都宮方面から>
北関東自動車道 〜 常陸那珂有料道路
ひたち海浜公園ICより約1キロ<いわき方面から>
常磐自動車道 日立南太田ICより国道245号経由で約15キロ
<東京方面から>
品川駅より勝田駅まで特急で約85分<いわき方面から>
いわき駅より勝田駅まで特急で約60分勝田駅 東口からタクシー・バス(茨城交通)で約15分
または
ひたちなか海浜鉄道湊線に乗り換え、阿字ヶ浦駅まで約30分 →タクシー・バスで約10分
ひたち海浜公園の駐車場
駐車場は全部で西口、南口、海浜口と3つあります。
●西口/1500台 ●南口/2000台 ●海浜口/350台
駐車場の料金は下記のようになっています。
普通車 | 自動二輪 | |
駐車料金(1日) | 510円 | 260円 |
年間パスポート提示 | 410円 | 210円 |
☆駐車場は領収書を見せれば再入場することができます。当日のみです。
開場時間
駐車場の開場時間(9:30~)は、開園時間と同じです。繁忙期のときのみ開場時間が早まるそうなのですが、日にちが指定されているわけではないため、こまめにチェックする必要があります。
チェックは、ひたち海浜公園駐車場専用の公式Twitterからすることができます。
こんな感じ!
・5/11の駐車場について
【8:30開場】西駐車場、南駐車場、海浜口駐車場
※本日は臨時駐車場は終日CLOSEとなります。
*駐車場案内図はこちら… … … …https://t.co/ZOm1ot3s3t— ひたち海浜公園駐車場 (@HitachiKaihin_P) May 10, 2019
混雑
大型連休やお花の開花時期によっては、全ての駐車場が埋まってしまうこともあります。
例えば、GW。臨時駐車場までいっぱいになってしまいます。
2019年5月5日 13:00現在
■駐車場空き状況
・西駐車場ー×満車
・南駐車場ー×満車
・海浜口駐車場ー×満車
・第1臨時駐車場ー×満車
・第2臨時駐車場ー×満車
・第3臨時駐車場ー×満車
■周辺道路状況
・順次ご入庫いただいてます。https://t.co/ZOm1ot3s3t— ひたち海浜公園駐車場 (@HitachiKaihin_P) May 5, 2019
一旦埋まってしまうと、なかなかすぐに空くわけではないので、計画的に朝からひたち海浜公園に向かう必要があります。
5月5日はなんと朝6:30から開場。
8時には混み始めて、9時には満車になってしまう駐車場が出ています。10時にはほぼ全ての駐車場が満車に。
大型連休をさけられたら一番よいですが、どうしてもGWにという場合は、朝は頑張って早く行くのがベストです。遅くなってしまうと、駐車場渋滞にもはまってしまい、全てにおいて時間が取られてしまうからです。
予約はできない
ひたち海浜公園の3つの駐車場では、予約をするシステムがないため、公式Twitterを確認しながら時間に合わせて来場するしか手はないようです。
駐車場とエリア
ひたち海浜公園はとにかく広いため、目的地に近い駐車場に止めないと、かなりの距離を歩くことになります。各駐車場から近いメインのエリアをご紹介しておきます。
当日、駐車場を間違えないように気をつけてくださいね。
駐車場名 | 近いエリア | 主な施設など |
海浜口 (350台) | 草原エリア 砂丘エリア | クラブハウス 砂丘ガーデン 砂丘観察園路 グリーン工房 バーベキュー広場 アスレチックサークル |
南口 (2000台) | プレジャーガーデンエリア 南口エリア | 大観覧車 パータゴルフ 水遊び広場 ガーデンレストラン 大草原 |
西口 (1500台) | 西口エリア 樹林エリア みはらしエリア | たまごの森 バスケットコート ひたちなか自然の森 みはらしの丘 古民家 記念の森レストハウス |
ひたち海浜公園の開園時間・休園日・期間・入場料
<開園時間> 9:30~17:00
・7月21日~8月31日は18:00まで
・11月1日~2月末 は16:30まで
<休園日> 毎週月曜日
・月曜日が祝日に当たる場合は、直後の平日が休園日
・12月31日、1月1日、2月の第一火曜日からその週の金曜日までは休園
<毎日開園している期間>
●春期
3月26日 ~ 5月31日
●夏期
7月21日 ~ 8月31日
●秋期
10月 1日 ~ 10月31日
●冬期
12月25日 ~ 12月30日/1月1日 ~ 1月7日
<入園料・年間パスポート> ※中学生以下は無料
一般 | 2日通し券 | 年間パスポート (駐車場券付) | |
大人 (高校生以上) | 450円 | 500円 | 4500円 |
シルバー (65才以上) | 210円 | 250円 | 2100円 |
ひたち海浜公園の住所・電話番号・HP
住所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
電話番号:029-265-9001
バーベキュー広場の予約:029-265-9002
バーベキューは草原広場に設置されています。
HPからweb予約もできます。 予約はこちらから:公式HP BBQ予約
HP:公式HPひたち海浜公園
こちらは中央ゲート入ってすぐです。
全体マップはこちら。とにかく広いです。
周辺にも遊ぶところがたくさんあります!
まとめ
初めて訪れた場所でしたが、赤ちゃんから大人、おじいちゃん、おばあちゃんまで楽しめることがわかりました。
入園してすぐに、90年代を思わせるような音楽が流れているんですよ。それがたまらなくいい。
子供が赤ちゃんくらい小さくても園内をゆっくり散歩しながら自然と触れ合うこともできますし、子供が走れるくらい大きくなってればアトラクション、アスレチックなどで遊ぶこともできます。
親子の目的や家族の構成によって、いかようにでも遊べるのがこの公園のよさだなと感じています。
気がかりなのは、天気ですね。
晴れ、曇りであれば1日遊び倒すことができます。
ネモフィラやコキアのハイシーズンになるとかなり混雑するそうです。
一番きれいな時期はみんなが見たいという気持ちをもちますから仕方のないことですが。
それでも、園内はかなり広いので都心よりいいかな。
私の家族は、毎シーズン遊びに行くことに決定。
随時更新していきます!